山梨で葬儀・法事・法要・永代供養・改葬など各種仏事を承りお勤めいたします

お問い合わせはこちら

コンセプト

山梨で由緒ある寺院として葬儀をご提案いたします

CONCEPT

山梨で葬儀や法事を執り行い様々な仏事の相談にも乗ります

山梨で葬儀や法事、法要など各種仏事相談を承っております。仏事は、多くの方にとってあまり馴染みのない儀礼ですから、分からないことが多くあるのは当然のことです。例えば、急にご家族やご親族がお亡くなりになってどうしたら良いか分からないという場合にも対応いたしますので、ご相談ください。
山梨に寺院を構え多くの葬儀に携わり、悲しく辛い思いをしながらも様々な準備をしていかなければならないご遺族に寄り添い、ご意向を伺いながらご家庭に合った提案をいたします。


山梨に寺院を構え葬儀から法事法要まで幅広く仏事を承ります

山梨に寺院を構え葬儀から法事法要まで幅広く仏事を承ります

山梨県内で葬儀や法事など仏事でお困りのことがございましたら、ご相談ください。急にご親族が亡くなられて初めてのことでどうしたら良いか分からない場合も、ご遺族に寄り添いながらお手伝いいたします。どのように故人様を送り出したいか相談しながらご提案し、費用や進め方などを決めていきます。些細なことでも疑問や不安がありましたら、遠慮せずにお話しください。
法事や法要に関してのご相談も承っております。ご自宅やホールなどご希望の場所へ出向可能です。また、本堂のご利用も可能となっておりますので、ご希望の場合はお知らせください。ほかの菩提寺で葬式を執り行った方でも法事、法要のご依頼をお受けしております。様々なご事情やご希望がある場合も、まずはホームページの専用窓口かお電話にてご相談ください。

山梨で葬儀を承る松久山 蓮経寺へは車でのお越しが便利です

山梨で葬儀を承る松久山 蓮経寺へは車でのお越しが便利です

山梨で葬儀、法事、法要、納骨、永代供養、改葬などの仏事でお悩みでしたら、解決へと導きます。中部横断自動車道「南アルプスI.C」から車で10分です。南アルプス市に寺院を構えておりますが、南アルプス市以外にお住まいの方からも多くのご相談をいただいております。県内の幅広い地域の方のご相談に乗ります。
江戸時代初期の元和年間(1615年~1624年)に開山したと伝えられる由緒ある日蓮教寺院です。古くより寺院としての役割を果たし、地域の皆様に寄り添ってまいりました。「突然、身内が亡くなったけれど、どこに何を相談したら良いか分からない」「そろそろ納骨を考えている」「お墓を守っていく継承者がいない」「遠方のお墓を近くに移したい」など仏事に関するお悩みがありましたら、ご相談ください。

山梨の寺院で葬儀や法事などを執り行う住職がご遺族に寄り添います

山梨の寺院で葬儀や法事などを執り行う住職がご遺族に寄り添います

山梨で由緒ある寺院として葬儀や法事を執り行う住職を務めているのは、柏原啓修です。南アルプス市を拠点とし、江戸時代初期の元和年間(1615年~1624年)に開山された歴史のある寺院です。そうした歴史ある場所ではありますが、時代に合わせインターネットを一つの窓口といたしました。仏事というのは、多くの方にとってあまり馴染みのないものです。そのため、分からないこと、疑問、不安があるのは当然のことです。
また、「どこに何を相談したら良いか分からない」とお悩みの方も多く、相談そのものの敷居が高いという問題もあります。そうした事情を少しでも解消へと導くため、相談しやすい環境づくりへの工夫を重ねております。法事、法要、納骨、永代供養、改葬のご相談にも乗りますのでお気軽にご連絡ください。

山梨で葬儀や法事などの相談に乗りお悩みを解決へと導きます

山梨で葬儀や法事などの相談に乗りお悩みを解決へと導きます

山梨で葬儀、法事、法要などについてお悩みでしたら、ご相談やご依頼を承ります。また、家族形態の変化や少子化の影響で「お墓を守っていく継承者がいないので永代供養を考えている」、「遠方にある親族のお墓を近くに移して改葬したい」といったご相談にも丁寧に対応し、各種仏事のご依頼を引き受けております。
寺院にご相談いただくメリットとしては、費用面や形態などご家庭の事情やご意向に添ったご提案が可能なことが挙げられます。また、仏事に精通している住職に直接疑問や不安をお話しできるという利点もあります。寺院とご家庭との間に良い関係が築けるよう、様々な事情を考慮しながらご提案いたしますので、基本的な質問から具体的な質問まで、法事や仏事についてのどのようなことでもお気軽にご相談ください。

日々の様子や仏事にまつわるお知らせをお届けします

日々の様子や仏事にまつわるお知らせをお届けします

山梨県内で葬儀、法事、法要、納骨、永代供養、改葬などのご依頼を承り、寺院の様子や仏事に関する情報などをお届けいたしますので、ぜひご覧ください。住職をはじめ寺院の職員が定期的に更新いたします。境内の様子、寺院内の様子、寺院からのご案内事項などをお伝えしておりますので、現在お付き合いがある檀家様もこれからご相談をお考えの方も、参考にしていただければと思います。
普段はなかなかお伝えすることができないこともこちらを通して発信していければと考えております。寺院というのは、本来は人々が利用しやすく出入りしやすい場所でした。しかしながら、現代社会においては敷居の高い場所というイメージが定着しています。少しでも身近に感じていただけるよう、インターネットを通して発信いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。